スマホ機種変更時、「d払い」アプリを新端末でも利用できるかどうか不安になる人もいるでしょうが、それほど心配する必要はありません。正しい手順で引き継ぎ作業をおこなえば、d払いのアカウント情報は旧端末から新端末にかんたんに移行できます。 本記事では、機種変更時にd払いのアカウント情報を引き継ぐ方法を解説します。
機種変更時にd払いのアカウント情報を引き継ぐ手順
スマホを機種変更した際にd払いアプリのアカウント情報を引き継ぐ手順を解説します。基本的には、旧端末と同じdアカウントで新端末にログインするだけです。ただし、携帯電話会社の変更をともなう場合は注意が必要です。
1新端末にd払いアプリをインストール
d払いアプリのアカウントを情報を引き継ぐにあたり、まずは新端末でもd払いアプリをインストールしましょう。
2規約に同意
新端末でd払いアプリをインストールしたら、早速起動しましょう。 最初の画面で規約が表示されるので、確認したうえで[同意して次へ]をタップしてください。
3dアカウントのIDを入力
dアカウントのIDを入力して[次へ] 次の画面でdアカウントのIDを入力し、[次へ]をタップします。 dアカウントのIDを忘れてしまった場合は[IDをお忘れの方]をタップし、画面の手順に沿って操作を進めてください。
4dアカウントのパスワードとセキュリティコードを入力する
dアカウントのパスワードとセキュリティコードを入力して[ログイン] dアカウントのIDを入力したら、次はパスワードとセキュリティコードの入力です。セキュリティコードはdアカウントに設定した電話番号またはメールアドレス宛に届きます。 パスワードとセキュリティコードを入力したら[ログイン]をタップしてください。 dアカウントのパスワードを忘れてしまった場合は[パスワードをお忘れの方]をタップし、画面の手順に沿って操作を進めてください。
5利用設定を選択
それぞれ選択したら[次へ]をタップ 職業と利用目的を選択したら[次へ]、メールマガジンの受け取りの可否を選択したら再び[次へ]をタップします。
6引き継ぎ完了
この画面が表示されれば引き継ぎ完了 ホーム画面(QRコードや残高が表示される画面)が表示されれば、ログイン完了です。新端末でもd払いアプリを利用できるようになります。
d払いの引き継ぎに関するよくある疑問と答え
機種変更時にd払いアプリのアカウント情報を引き継ぐにあたり、よくある疑問点をまとめてみました。
1. 携帯電話会社を移った場合も引き継げる?
携帯電話会社を移った場合の引き継ぎについては、「dアカウントによるd払いアプリの引き継ぎ」と「ドコモ口座の引き継ぎ」の2つに分けて理解する必要があります。
dアカウントによるd払いアプリの引き継ぎ
まず、「dアカウントによるd払いアプリの引き継ぎ」です。こちらは何も難しくありません。d払いアプリはdアカウントでログインするサービスなので、携帯電話会社を移った後でも同じdアカウントでログインすれば、d払いアプリのアカウント情報を引き継げます。
ドコモ口座の引き継ぎ
問題になるのは「ドコモ口座の引き継ぎ」です。 携帯電話会社の変更前後でドコモ口座が解約されるパターンがあり、その場合は残高の払い戻しや消失が発生します。ドコモ口座が解約されないパターンであれば、残高はそのまま引き継げます。 たとえば、ドコモユーザーがauにMNP(モバイルナンバーポータビリティ)で移動する場合、開設していたドコモ口座はいったん解約されます。本人確認の有無(=銀行口座登録の有無)によって、その後の処理が異なってきます。 本人確認済みのドコモ口座が解約されると、解約前の残高がユーザーに返金されます。返金額は、返金手数料550円(税込)を差し引いた残額です。残高が返金手数料の金額を下回る場合は、返金されません。 本人確認が済んでいないドコモ口座が解約された場合は、口座残高の返金はなされません。これは資金決済法20条5項によって払い戻しが制限されているためです。残高は使い切ることを強く推奨します。 よくある質問|ドコモ口座
2. dポイント残高や決済履歴も引き継がれる?
新端末でも旧端末と同じdアカウントでログインすれば、d払いアプリのアカウント情報に加えてdポイントや決済履歴も問題なく引き継げます。
3. 電話番号が変更になっても引き継ぎはできる?
電話番号が変わった場合でもd払いアプリのアカウント情報は引き継げます。
4. 異なるOS間でも引き継ぎはできる?
異なるOSに引き継ぎした場合(iOS→Android、Android→iOS)でも、d払いアプリのアカウント情報は引き継げます。